タイトルのまんまですが、マジLOVEキングダムに8回入国し、ようやく恋キャラ(お気に入り)が決まりました。なにせ18人も登場するので、なかなか目が追い付かなかったのです。。
とはいえ、キラキラのアイドルが18人。とうてい1人には絞れないので、気になったキャラをつらつらと語ります。
【CD】HE★VENS「愛を捧げよ 〜the secret Shangri-la〜」は本日発売!『劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEキングダム』挿入歌「愛を捧げよ 〜the secret Shangri-la〜」「GIRA×2★SEVEN」2曲を収録!https://t.co/rixUawxICy pic.twitter.com/1UQ4ItlpjI
— utapri_official (@utapri_official) April 3, 2019
恋キャラ紹介1:日向 大和
本日3月30日は日向大和さんの誕生日です。おめでとうございます!エンジェルのみなさんへコメントが届いています。(STAFF) pic.twitter.com/XN4y2n9QX4
— HE★VENS_staff (@HEAVENS_staff) 2019年3月30日
これまでノーマークだった大和が、マジLOVEキングダムでじわじわきました。
大和の声は力強く、ワイルドで好きです。良い声してますよねー。
体つきがいいからか、濃紺スーツも、カレイドスコープ&愛を捧げよの衣装も、アンコールのTシャツ姿でさえ、さまになっていてカッコよかった!私の中では、ベストドレッサーに認定されています。
今回の映画で、大和はすごくステージ映えするということがわかりました。
それに、意外と兄貴っぽいところもいいですよね。トキヤとセシルのことをきちんと分析して、それぞれの良いところを褒める姿にぐっときました。褒めて伸ばすタイプの体育教師みたいです。
※あの大きな胸板で小さな春ちゃんをギュッとしほしいという妄想にとりつかれています。
恋キャラ紹介2:皇 綺羅
本日5月5日は皇 綺羅さんの誕生日です。おめでとうございます!エンジェルのみなさんへコメントが届いています。(STAFF) pic.twitter.com/re8gI6MBl1
— HE★VENS_staff (@HEAVENS_staff) 2019年5月5日
あれ、綺羅ってこんなに美形だったっけ?
綺羅もどちらかというとノーマークだったのですが、キングダムで化けましたね、彼。
もともと整った顔立ちではあるのですが、色気によって迫力が増したというか。
話すときに綺羅ブレスが入るせいか少しぼやーっとしたキャラとして認識していたのですが、パフォーマンスのキレが冴えわたっていました。
実際、3曲ともすごく目が引き付けられてしまうんですよ。ほかの人も見たいのに(笑)
特に、GIRA×2 SEVENのヴァンとの絡みがすごく好き。なに、あのふたり?
キメすぎです。
恋キャラ紹介3:帝 ナギ
本日1月7日は帝 ナギさんの誕生日です。おめでとうございます!エンジェルのみなさんへコメントが届いています。(STAFF) pic.twitter.com/PAmkRYLwO1
— HE★VENS_staff (@HEAVENS_staff) 2019年1月7日
キューティー・ナギがめちゃくちゃ可愛かった。
たしか初登場時は小意地悪な顔しかしてなかった気がするのですが、すごい表情ゆたかになっていましたね!
笑顔、照れ顔、ウインク、あきれ顔(シオンと翔のやりとりにうんざりしている様子が・・・)――そして、アンコールで見せたきらっきらの涙。
なんか、テレビシリーズの時よりも断然可愛くなってるんですけど?
ナギが照れるシーンでは、場内からも「カワイイ~」と声が飛んでおりました。
那月とのことといい、ナギは誤解されやすい子だと思っていたのですが、思った以上にプリンセスたちに受け入れられていてよかったです。
恋キャラ紹介4:天草 シオン
本日11月4日は天草シオンさんの誕生日です。おめでとうございます!エンジェルのみなさんへコメントが届いています。(STAFF) pic.twitter.com/uiJ5QRkknH
— HE★VENS_staff (@HEAVENS_staff) 2018年11月4日
話している姿と歌っているときの姿がこれほど違うのは、シオンくらいではないでしょうか?(綺羅もギャップはありますが、これほどでは・・・)
歌っているときのシオンは、カッコいいですね。というか、めちゃくちゃ歌がうまい。
歌っていないときのシオンは未知なる生物的な・・・。
MCでわかったのは、彼はすごくまっすぐな人だってこと。
翔を可愛いと言ったのも、決して困らせるつもりはなくて、本当に心からの言葉だったはず。そして、そのまっすぐさゆえに、ほかの人の言葉も実直にとらえてしまうんだろうなあと思います。
シオンとうまく付き合うには、冗談でもウソはつかない(本気にするから)、言葉をオブラートに包まない(くるまれた真の言葉まで察しないから)ことが必要なのかもしれません。
・・・と、恋キャラ紹介してみましたが、ほんとみーんな良い顔してました。きらっきらのアイドルです。
だけど、HE★VENSは、ST☆RISHとはまた違う輝きを放っていて。
あらためてHE★VENS好きだなーと思いました。